お菓子

ハンターのポテトチップス黒トリュフはまずい?うまい?臭い?その他の種類や値段とどこで売ってるかも調査!

       記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレビで紹介されて一躍有名になった「ハンターのポテトチップス黒トリュフ」

高級感あるパッケージに黒トリュフのポテトチップスと聞くと、リッチで美味しそうなイメージがありますよね。

ですが、ネットで検索すると「まずい」という意見がちらほら見受けられます。

そんな賛否両論のハンターのポテトチップスについて調査しました。

  • ハンターのポテトチップス黒トリュフ風味の口コミ。
  • ハンターのポテトチップスの種類と値段。
  • ハンターのポテトチップスが売っている場所。

ぜひ参考にしてくださいね。

ハンターのポテトチップス黒トリュフはまずい?うまい?臭い?口コミを調査!

ハンターのポテトチップス黒トリュフ風味について、SNS上の口コミを調査しました。

「めっちゃ好き!」という人もいれば「まずくて口に合わない」という人もいて、まさに賛否両論です。

まずは良い口コミをまとめると、

  • トリュフ風味が美味しい。
  • 味が濃い。
  • チップスが堅めで、噛みごたえがある。
  • クセになる美味しさ。
  • お酒のおつまみに合う。

袋を開封すると黒トリュフの香りが一気に広がるため、トリュフ好きにはたまらないとのこと。

小ぶりで噛みごたえのある食感は、カルビーの「堅揚げポテト」に近いという意見が多く見られました。

濃いめの塩味と黒トリュフの香りがお酒に負けないので、おつまみに合うという人も。

海外のお菓子らしく強い香りと濃い味付けが特徴的なポテトチップスのようです。

https://twitter.com/nxnnxnnnxnnnnx/status/1622547581011390464

次に、気になる悪い口コミやまずいという声をまとめると、

  • 匂いと味がきつい。
  • トリュフの味が強い。
  • しょっぱすぎる。
  • 古い油の味がする。

黒トリュフの強い香りと味が口に合わないという声が上がっていました。

黒トリュフは高級食材で何だか美味しそうですが、実際のトリュフには味があまりありません。

もともと香りを楽しむもので、ニンニクの風味に似ていると言われています。

このトリュフフレーバーが強すぎて、日本人には合わないのかもしれません。

また、ハンターのポテトチップスは一袋当たりの塩分が高めです。

ポテトチップス1袋当たりの塩分量比較
  • カルビー「堅揚げポテト」…0.6g(1袋72g)
  • ハンター「ポテトチップス黒トリュフ風味」…1.37g(1袋125g)

旨味調味料を使っていないそうで、余計に塩分をダイレクトに感じてしまうのかもしれませんね。

ハンターのポテトチップスの種類と値段

ハンターのポテトチップスは、ドバイが本拠地の食品メーカー「ハンターフーズ」で製造されています。

原材料はじゃがいも、植物油、マルトデキストリン、食塩、塩、香料だけでとてもシンプル。

マルトデキストリン…粉あめのことで、サクサク感を出すのに使用。

グルテンフリーで、保存料も着色料も使っていません。

そのため、ビーガンや海外のセレブに人気があるスナックなんですよ。

そんなハンターのポテトチップスには、黒トリュフ以外にも数多くのフレーバーがあります。

ハンターのポテトチップスの種類

定番のトリュフ以外に期間限定販売のものや、成城石井と共同開発したものなどバラエティ豊かです。

  • 黒トリュフ
  • 白トリュフ
  • ジェノベーゼ風味
  • ヒマラヤソルト風味
  • クアトロフォルマッジ ※成城石井との共同開発商品
  • ソルト&ビネガー
  • シーソルト&ビネガー
  • サワークリーム&オニオン
  • バーベキュー
  • バジルパルメザン
  • ブラックキャビア ※成城石井との共同開発商品
  • 黒トリュフ&パルメザン
  • 白トリュフ&ポルチーニ

今後も新たなフレーバーが次々と出てきそうですね!

ハンターのポテトチップスの値段

包装や重量によってそれぞれ価格が異なります。

  • 袋タイプ…125g入りで486円前後、25g入りは138円前後
  • 缶タイプ…150g入り540円前後、40g入り248円前後

お試しで食べてみたいときは、25g入りの袋タイプがおすすめです。

ハンターのポテトチップスはどこで売ってる?コンビニやカルディ?

ハンターのポテトチップスを販売しているお店の情報をまとめました。

成城石井

「ハンターのポテトチップス」といえば成城石井。

店頭でも公式オンラインショップでも販売しています。

年間100万袋も販売しており、2021年には世界一ハンターのポテトチップスを輸入販売したそうですよ!

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでも販売されているとのこと。

https://twitter.com/Mint_Lee/status/1620429996446879745

コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)

各社コンビニでも売っています。ただし、25g入りの小袋タイプ限定のようです。

100円ショップ(ダイソー、キャン☆ドゥ)

何と100円ショップでも取り扱っています!

小袋タイプですが、ちょっと食べたいときにぴったりですよ。

ドラッグストア・その他

食品を取り扱っているドラッグストアでも販売されています。

他にも、地元のスーパーやお菓子の専門店などでも目撃情報がありました。

https://twitter.com/Ken_Ivy0702/status/1583030317115641858
https://twitter.com/NuuNuu09/status/1627667730240503808

カルディでは売っていない!

残念ながら、カルディでは取り扱いがないようです。

通販サイト

楽天市場やAmazonなどの通販サイトでも購入できます。

黒トリュフだけでなく、さまざまなフレーバーも選べますよ。

ハンターのポテトチップス黒トリュフはまずい?うまい?臭い?その他の種類や値段とどこで売ってるかも調査!まとめ

  • ハンターのポテトチップス黒トリュフは塩味と香りが強めで好みが分かれる。
  • ハンターのポテトチップスは十数種類のフレーバーがあり、価格は一般的なものより高め。
  • 成城石井やドン・キホーテなどの食料品店、ドラッグストア、コンビニなどで買える。

ハンターのポテトチップス黒トリュフは味や香りが濃いので、おやつよりもお酒のおつまみ向けかもしれません。

濃い味を活かして、サラダやスープなどのトッピングに使うのもよさそうです。

コンビニや100円ショップで少量タイプのものが買えるので、一度試してみてはいかがでしょうか?