化粧品を買っても、使い切れなくて困っている!という方、実は多いのではないでしょうか?
化粧品には期限があるので、なるべく早めに使い切ることが推奨されています。
ちなみに、使用期限が過ぎた物を使うとどうなるのでしょうか?
結論からお伝えをすると、使用期限を過ぎた化粧品を使うかどうかは個人の判断になります。でも、肌荒れの原因になることも考えられますよ!
この記事では、こちらの3点について解説をしていきます。
- 化粧品の使用期限が過ぎるとどうなるのか
- 化粧品の使用期限を気にしないという声もある?
- 化粧品の使用期限の調べ方
女性ならほぼ毎日化粧品を使っていますよね。一度肌荒れをすると治るまでにも時間がかかります!
是非こちらの記事で、化粧品の使用期限をチェックしましょう。
化粧品の使用期限が過ぎるとどうなる?
正直なところ化粧品の使用期限が過ぎていても、あまり見た目って劣化しないですよね。
例えばリップグロスとかマニキュアなど、液体のものはちょっと固まり始めることもあります。
でもアイシャドウとかリップなどは使用期限が過ぎても使えてしまうものです。
実は、私自身も実際に使用期限が切れているコスメはたくさん手元にあります…ブランドコスメだと、尚更捨てられないですよね。
でも中には、使用期限が切れた化粧品を使って肌荒れを起こしてしまったという人もいます。
大人になって肌が荒れるとなかなか治らないですよね。
中には、自力で治すことができずに皮膚科に通うはめになった…というパターンもありますよ。
一度肌が荒れると、それを隠すようにメイクをしますよね。
そのため、どんどん厚塗りになっていって毛穴に化粧品が詰まって…の繰り返しです。
変な無限ループに陥らないためにも、なるべく使用期限が切れた化粧品は使わないことをおすすめします。
化粧品の使用期限を気にしないという声も
化粧品の使用期限は全く気にしない…という人も、実際には多いと思います。実は私自身もその1人です!
というのも、月日が流れるのってあっという間で、今まで化粧品の使用期限を気にしたこともありませんでした。
ただ、買ってから数年経っているようなものは、ちょっと様子を見ながら使うこともあれば、使うことはやめて飾っているだけ!というようなものもありますね。
例えば、ファンデーションのようなものは、数年経っていたら使用していないのですが、リップとかアイシャドウなどは、今でもたまに使っているような感じです。
パケ買いしたようなものは捨てられませんし、飾っておくのもありかな?と思ってしまいます。
でも使用期限が切れた化粧品を使っても、大丈夫か大丈夫じゃないかというのは、やはり個人差がありますよね!
もともと肌が弱くて荒れやすいという方は、開封してから数ヶ月経っている化粧品は、使うのをやめておいた方がいいですね。
万が一肌荒れをしてしまったら、最悪の場合皮膚科に行かないといけないかもしれません。
どうしても使用期限が切れた化粧品を使いたい!と思っている場合は、念のためパッチテストをしてみるのがおすすめです。
市販の毛染めのような試し方ですが、例えば手の甲などに化粧品をつけてみて数時間後に荒れていないかチェックしてみて下さい。
荒れていなければ使える可能性はありますが、でも顔に使った場合に絶対に荒れない…とは言い切れないので、やはり個人の判断になりますね。
化粧品の使用期限の調べ方
化粧品は基本的に、開封するとどんどん空気に触れて酸化していきます。
ファンデーションのパフとかアイシャドウのチップなどは特に、手で触るので菌が繁殖しやすいものです。
一般的には、
- 未開封の化粧品は約3年
- 開封済みだと約半年
というのが、使用期限と言われています。
そして、どうやって使用期限を調べるのかというと、中にはパッケージに書いてあるものもありますし、公式サイトなどを見ると書いてあることも。
ただ、全ての製品が使用期限を記載しているのか…と言われると、そうではありません。
特に海外製のものは書いていないこともあるので調べても分からない時は、是非こちらを目安にしてみて下さい!
- 化粧下地…半年以内
- ファンデーション(クリームやリキッドなど)…半年以内
- コンシーラー…半年以内
- アイシャドウ…1年以内
- マスカラ…3ヶ月以内
- アイライナー(ペンシル)…3ヶ月以内
- アイライナー(リキッド)…3ヶ月以内
- マスカラ…3ヶ月以内
- チーク…2年以内
- クリームチーク…半年以内
- リップグロス…半年以内
もちろんブランドやメーカーによって異なります。
ただ、どこにも使用期限が書いていない!と言う時は、これを目安にしてみて下さいね。
やはり開封してから酸化することを考えると、水分を含んでいるようなものは使用期限がわりと早い印象です!
肌荒れはもちろんなのですが、一番恐いのは目です。
私自身も、よくコンタクトなどが原因で結膜炎になっていたことがあるのですが…化粧品の粉などが目に入ったりしても、目を傷つける原因になりますよね。
目のまわりに使うような化粧品は使用期限を守ることがいいようです!
化粧品が使用期限内に使い切れない!期限が過ぎるとどうなる?使っても良い?まとめ

化粧品の使用期限ってあまり気にしていませんでしたが、歳を重ねると共に、肌荒れが恐ろしくなってきますよね!なにかあったら…と思うと、やはり化粧品は使用期限を守ることが大事ですね。
未開封であれば3年ぐらいはもつものの、一度開封してしまうと、遅くても半年以内には使い切らないといけません。
水分が含んでいるような化粧品だと2~3ヶ月というのが目安になるので、使用期限が近づいてきたら買い替えるのがおすすめです!