グルメ

ローソンのブランデーとシナモン薫ショコラパフェが売ってない?期間はいつからいつまで?味やカロリー・食べてみたレビューを紹介します!

ローソンのウチカフェで大人スイーツ大好きな人には堪らない『ブランデーとシナモン薫るショコラパフェ』が販売されましたよ!

実際に購入して食べてみたので、レビューしていきます。

またこの記事では、

  • ローソンに売ってない!どこで買える?
  • 期間限定発売?いつからいつまで?
  • 実際に食べたレビュー
  • カロリーや値段
  • 口コミ

を紹介します。ぜひ参考にされてくださいね。

ローソンのブランデーとシナモン薫るショコラパフェが売ってない?どこで買える?

ブランデーとシナモン薫るショコラパフェは、コンビニのローソンでウチカフェシリーズから新たにラインナップされたものです。

ですので、コンビニでもローソンでのみ購入できます

沖縄地域以外の店舗での取り扱い商品になるので、沖縄では販売されていません。

また、他の地域や店舗によっても取り扱いしていないところもあるようなので店舗で確認してみるのがお勧めです。

ローソンに売ってない!というお声もあるようですが、わたしの近所のローソンでも3つくらいしか置かれていなかったので、売り切れ状態になることもあるのかな?と思いました。

確実に購入するには、店員さんに聞いてみるか、お近くのローソンを回ってみるというのもいいですね。

ローソンのブランデーとシナモン薫るショコラパフェの販売期間はいつからいつまで?

2月21日に発売がスタートした新商品で、期間が限定されているものではないようです。

しかし、地域や店舗によっては売れ行き等を考慮して店舗に並ばなくなる可能性も考えられるので、『絶対食べたい!』と思われている方は早めのチェックをお薦めします!

ローソンのブランデーとシナモン薫るショコラパフェの味は?実際に食べたレビュー!

私は、コンビニスイーツのクオリティの高い商品の多さに感動して、立ち寄る度にチェックするのが常になっています。

特にお気に入りのスイーツが販売されているローソンの新商品は、見逃しが無いように店員さんからの情報も収集する程ファンなので、この商品も発売と同時に購入することが出来ました。

今回のショコラパフェは、手に取って側面を見た時のチョコレートの層が綺麗に4つに出来ていて、食べる前からひとつ1つの層の味わいがとても楽しみに思える商品でした!

カカオニブを砕いた状態のものとココアパウダーがふりかけられているので、パッケージを開けた時の香ばしい香りがとても良い!

口に運んだ時にほのかに香るブランデーの香りのホイップクリームは甘すぎず、カカオの風味が利いていてくちどけも柔らかくまろやかです。

シナモンが入ったチョコのムースのまろやかさと、その下の層のチョコブラウニーに入っているクランチのサクサク食感のバランスが程よく、下層のムースが全体を包み込む様な存在でとても美味しい新商品だと感じました。

大人なスイーツを楽しみたい方には、ぜひ一度味わっていただきたいです!

ローソンのブランデーとシナモン薫るショコラパフェのカロリーや値段

ショコラパフェ1個分のカロリーは336㎉で、その他たんぱく質4.2g、炭水化物26.8g、糖質24.9g、脂質24gとなっています。

アイスの中ではカロリーが少し高めとなっていますが、間食にひとつ食べるくらいにはちょうどよいカロリーかなと思います。

主原料はチョコレートでフランスと日本とで製造されたものを使用しているようです。

牛乳、卵加工品、クリーム、砂糖、ビスケット等が使用されています。

値段はひとつ397円(税込み)でしたよ。ご参考にされてくださいね。

ローソンのブランデーとシナモン薫るショコラパフェの口コミを調査!

商品が発売されてから、ツイッターでもたくさん口コミが上がっていました!

口コミとしては、

  • ご褒美感がある
  • 金粉がキラキラ!
  • 抜群にマッチして美味しい!
  • ちょっと甘い感じがする
  • 深夜に食べるには重い

ローソンのブランデーとシナモン薫ショコラパフェが売ってない?期間はいつからいつまで?味やカロリー・食べてみたレビューを紹介します!まとめ

チョコレートが主原料のスイーツで様々なフレーバーと食感、くちどけの良さを感じることが出来るこちらの商品。

わたしとしては甘すぎず、ほんのり香るブランデーの香りが大人のスイーツといえるお薦めの品だと感じました。

チョコレートの味わい深さが感じられる絶品スイーツですので、ぜひ一度味わってみてほしいです!