「子供のおやつにホットケーキ作ろう!と思ったけど…卵がちょうど切れてしまっていてない!どうしよう…」
こんなお困りごとはないでしょうか?
実は、ホットケーキは卵がなくても作ることができますよ。
- 卵がなくてもOK!ホットケーキのレシピ
- 卵も牛乳もなくてOK!ホットケーキのレシピ
- 卵なしのホットケーキを食べた感想
- 卵以外の代用品を使用したレシピ
- ホットケーキをよりふわふわに美味しく作るコツ
こちらのことについてまとめてみました。
もし参考にして頂けたら嬉しいです。
ホットケーキは卵なしだどどうなる?美味しくない?

ホットケーキは通常、卵を使用して作るのが一般的ですよね。
実は、卵を使用しなくても作ることができますよ♪
卵なしで作るホットケーキの材料
- ホットケーキミックス 160g
- 牛乳又は水 150ml
お使いのホットケーキミックスに合わせて調理してくださいね♪
今回はこちらのホットケーキミックスを使用しました。
卵なしで作るホットケーキのレシピ
- ホットケーキミックスに牛乳を加えて、泡立て器で混ぜ合わせます。
- フライパンを中火で熱し、フライパンが熱くなってきたら、
ぬれている布巾の上で冷まします。
(ジューッと大きな音が小さくなったら冷めた証拠ですよ。) - 大体おたま1杯分を少し高めの位置から一気に流し、弱火で3分焼く。
(生地のサイズについてはお好みに合わせて調節してくださいね。) - ぷつぷつと小さな泡が出てきたら裏返して2分程焼きます。
- 完成です♪
卵なしホットケーキを食べた感想
ホットケーキを卵なしでも美味しく!代用できるものは?

ホットケーキの卵なしは「卵ありのホットケーキ」に比べてしまうと、
味が少しあっさりしていた。という口コミがありましたね。
ホットケーキの卵は卵以外に代用できるものはあるのでしょうか?
- ヨーグルト
- マヨネーズ
- ベーキングパウダー
調べたところ、この3種類を使用したレシピをみつけたので紹介しますね。
ヨーグルトを使用したレシピ
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 100ml
- ヨーグルト 大さじ3
参考レシピ:https://cookpad.com/recipe/5199653
マヨネーズを使用したレシピ
- ホットケーキミックス 100g
- 牛乳 100ml
- マヨネーズ 大さじ2分の1
参考レシピ:https://cookpad.com/recipe/4825815
ベーキングパウダーを使用したレシピ
- ホットケーキミックス 130g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 砂糖 大さじ2強
- オリーブオイル 小さじ1
- 牛乳 150ml
- バニラエッセンス 6振り(なくてもOK!)
参考レシピ:https://cookpad.com/recipe/1201089
卵も牛乳もない!時のお助けレシピ
- バナナ 1本
- ホットケーキミックス 100g
- はちみつ 大さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ2分の1
- バニラエッセンス 3振り
- 豆乳か牛乳 100ml
参考レシピ:https://cookpad.com/recipe/639117
ホットケーキをふわふわに!焼き方のコツ

せっかくホットケーキを作るなら美味しくふわふわに焼きあげたいですよね♪
美味しく仕上げるには焼き方にコツがあるようです。
ホットケーキを美味しく作る焼き方のコツその1
牛乳や材料を入れた後にホットケーキミックスを入れて
20回程度大きくさっくり混ぜていきましょう。
混ぜすぎてしまうと膨らみずらくなってしまうことがあるみたい…気を付けよう♪
ホットケーキを美味しく作る焼き方のコツその2
生地を少し高めから一気にフライパンに流し込む!
生地をフライパンから30センチ程、離してから、高めの位置から流し込むと
生地が綺麗な円に広がり、形が綺麗になりますよ♪試してみてくださいね。
ホットケーキを美味しく作る焼き方のコツその3
弱火でじっくり焼いてぷつぷつとした泡が出てきたらすぐに裏返します。
泡が出すぎてしまうと膨らみがずらくなってしまうことがあるようです。
ホットケーキは卵なしだとどうなる?美味しくない?代用品や焼き方のコツを紹介まとめ

- 卵を使用していなくても美味しいホットケーキを作ることができる。
- 卵なしで作るホットケーキのレシピや食べた感想。
- 卵以外の代用品もあり、より美味しく作ることができる。
- ホットケーキの焼き方のコツの紹介
こちらについてお話させて頂きました。
ちょうど卵を切らしている時などに便利なレシピが沢山ありましたね!
紹介した以外にも、山芋やサイリウムなどを使用して作るレシピもありましたよ。
ご家庭にあるもので手軽に作れると便利ですよね♪
ホットケーキは冷凍することもでき、忙しい朝にも活用できますよ◎
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?