スイーツのように甘くて濃厚な味わいが特徴の「バニラヨーグルト」
あちこちのスーパーやコンビニでもよく見かける人気商品です。
美味しいので、つい食べ過ぎちゃって困る!という人も多いでしょう。
「でも、ヨーグルトなら太らないのでは…?」と期待したくなりますよね。
残念ながら、バニラヨーグルトは普通のヨーグルトよりも太りやすいといえます。
スイーツのように美味しくてカロリー控えめなヨーグルトがあればいいのに…と思ったことありませんか?
今回は、そんな希望をかなえられるかもしれないヨーグルトをご紹介します!
また、バニラヨーグルトについて色々調べたので参考にしてみてくださいね。
- バニラヨーグルトは太る?
- バニラヨーグルトにも整腸作用はあるのか?
- 脂質0のバニラヨーグルトとは?
バニラヨーグルトは太る?うますぎて食べてもヨーグルトなら大丈夫?
濃厚なバニラアイスを思わせる甘くて美味しいバニラヨーグルトは、日本ルナのロングセラー商品です。
1993年の発売以降、その美味しさにハマる人が続出し長く親しまれてきました。
そんなバニラヨーグルトもヨーグルトには変わらないのだから、食べすぎても大丈夫なのでは?と思いますよね。
結論からいうと、バニラヨーグルトは太りやすいので注意が必要です。
食べる量にもよりますが、普通のヨーグルトよりもカロリーや糖質が高いため太りやすいと考えられます。
一般的なプレーンヨーグルトと栄養成分を比べてみました。
- バニラヨーグルト 123KcaL、糖質:15.9g、脂質:4.9g
- プレーンヨーグルト 56Kcal、糖質:4.9g、脂質:3.0g
カロリーはプレーンヨーグルトの約2倍、糖質に至っては約3倍以上です。
脂質も高めなので、食べ過ぎは太る原因になります。
バニラヨーグルトは、1日1個までにしましょう
バニラヨーグルトは腸内環境が整って便秘の解消になるって本当?
他のヨーグルトと同じく、バニラヨーグルトにも腸内環境を整える乳酸菌が含まれています。
バニラヨーグルトに使われているのは「植物性乳酸菌HSK201」という乳酸菌。
ザワークラウト(キャベツの酢漬け)から見つかった生きて腸にまで届くタイプの乳酸菌です。
そもそも、お腹の調子が悪くなる大きな原因は腸内の悪玉菌によるもの。
悪玉菌は有害物質を出し、腸内環境を悪化させ便秘などの症状を引き起こします。
その悪玉菌に対抗して、腸内環境を整えるために不可欠なのが善玉菌です。
乳酸菌は善玉菌の一種で、腸内を酸性にする「乳酸」を生み出す働きがあります。
実は、悪玉菌は酸性の環境が大の苦手。
悪玉菌が減ることで腸内の環境は改善し、便秘の解消につながります。
また、乳酸菌の役割は乳酸を作り出すことだけにとどまりません。
外部より侵入した細菌から体を守ったり、死骸となって便のかさを増やし便通を促す働きもあります。
なお、バニラヨーグルトに健康効果を求める場合は、甘いおやつ代わりと考えて食べるようにしましょう。
体重が気になる方はバニラヨーグルトで脂肪0のイーセイスキルがおすすめ!
甘くて食べやすいバニラヨーグルトですが、カロリーの高さが気になるところ。
そんな人におすすめなのが、日本ルナの「Ísey SKYR(イーセイスキル)バニラ」です。
脂肪0でカロリー控えめで、しかも高たんぱく質なヨーグルトなんですよ。
イーセイ スキルとは?
「スキル」とはアイスランドの国民食の一つで、見た目はヨーグルトですがチーズに近い発酵食品です。
脱脂粉乳が原料の高たんぱく質食品として、長年アイスランドの人々に愛されてきました。
「Ísey SKYR(イーセイスキル)バニラ」は、日本ルナがオリジナルレシピを元にヨーグルトを濃縮して作られています。
芳醇なバニラの風味でクリームチーズのように濃厚な味わいと、なめらかな口当たりが特徴です。
高たんぱく質&脂質ゼロ
イーセイスキルに含まれるたんぱく質は12.1gと、高たんぱく質で有名なオイコスとほぼ同等。
脂質もほぼ0で、カロリーや糖質も従来のバニラヨーグルトと比べて約20%もカットされています。
体重が気になる人やダイエット中の人にピッタリ!
どこで買えるのか?
全国のスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどで買えます。
セブンイレブンやファミマなどのコンビニでも販売されているようです。
店舗によって扱っていないこともあるので、確実に買いたい人は通販サイトでの購入がおすすめですよ。
最近はフレーバーの種類も増えたので、飽きずに食べられそうですね!
バニラヨーグルトは太る?うますぎて食べてもヨーグルトなら大丈夫?脂肪0で美味しいバニラヨーグルトも紹介!まとめ
- バニラヨーグルトはカロリーが高いので食べすぎると太りやすい。
- バニラヨーグルトにも、腸内環境を整える効果がある。
- 体重が気になる場合は、カロリー控えめな「Ísey SKYR(イーセイスキル)バニラ」がおすすめ。
ヨーグルトというよりもバニラ風味のスイーツを食べている感覚になるバニラヨーグルト。
美味しくてつい食べすぎてしまいますが、カロリーや糖分はかなり高めです。
いくらヨーグルトの効果があるとはいえ、食べすぎは健康によくありません。
バニラヨーグルトを食べたいけど、カロリーはオフしたい…。
そんなときは、今回ご紹介したイーセイスキルを試してはいかがでしょうか?