たこは歯応えがあって、美味しいですよね!
たくさん食べたいけど、タコは調理も大変だし、あまり日持ちしないのが難点です。
でも安心してください!
タコは冷凍との相性がバツグンに良い食材なんです。
冷凍することで保存期間は3~4週間になります。
また、日持ちするだけでなく、下処理も楽になるんですよ!
今回はタコに冷凍保存期間と解凍方法や冷凍タコを使ったレシピを紹介します。
タコの冷凍保存期間と方法
タコは冷蔵だと1〜2日しかもたず、ぬめりを取るために何度も塩揉み(または糠もみ)と水洗いを繰り返す必要があります。
しかしタコは冷凍にすると期限が延びるだけでなく、下処理も楽になるので扱いやすくなります。
方法は以下の2種類です。
①茹でてから冷凍
【保存期間】 ・3〜4週間
【保存方法】 ・キッチンペーパーで水気を取り、ラップで包み保存。
【解凍方法】 ・半解凍で調理すると、硬くなりにくい。
【メリット】 ・下処理が済んでいるので使いやすい。カットしてからでも冷凍できるので、調理法に合わせて使える。
【デメリット】・茹でるまでの下処理が大変。
すでに茹でてある状態なら簡単ですが、1から茹でる場合はぬめりを取る作業が大変です。
しかし日持ちと作業効率がグンと上がります。
②生のまま冷凍
【保存期間】 ・3〜4週間
【保存方法】 ・下処理なしで保存袋に入れて冷凍。(ぬめりをとると味が落ちる ため、そのままで)
【解凍方法】 ・冷蔵庫での自然解凍。急いでいる時は氷水に保存袋を入れて解 凍。(ゆっくり解凍しないとドリップが出やすい)
【メリット】 ・ぬめりが解凍時に自然に取れるので下処理が簡単。
・身が柔らかくなる
【デメリット】・再冷凍はできないので、解凍したら食べきる必要がある。
生のままだと大変な下処理が簡単にできます。
1度に食べきれるのなら、わざと冷凍してみても良いと思います。
タコは冷凍すると柔らかくなる?
タコは冷凍すると、細胞や筋肉が壊れるため身が柔らかくなります。
方法も簡単なのでオススメです。
生のまま茹でた時より柔らい状態にはなりますが、ある程度の食感は残ります。
たこ焼きや唐揚げなどには、そのまま使うと美味しいですよ!
煮ダコなどのように、さらに柔らかくしたい時は
- 麺棒でたたく
- 大根と一緒に煮る
- 重曹で煮る
など他の柔らかくする方法と一緒に組み合わせると良いですよ。
また茹でダコを冷凍する前に、身にヒビが入るくらい叩いておくとさらに柔らかくなります。
冷凍タコの美味しいレシピ
それでは次に冷凍たこを使った美味しいレシピを紹介しますね!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
①定番!たこ焼き!
【材料】
- 小麦粉 125g
- カツオだし 5g
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 2g
- 卵 1個
- 水 530g
- ねぎ 適量
- 天かす 適量
- 紅生姜 適量
- タコ 適量
【作り方】
- 粉類を計り混ぜ、水を少しずつ入れダマにならないように混ぜる。水が混ざったら溶いた卵を入れ混ぜ、生地の完成!
- 温めた機械に生地を流し込み、ねぎ、天かす、紅ショウガをお好みの量を入れ、タコを入れる。
- 2分くらいでひっくり返し、何度か焼きながらひっくり返していく。たこ焼きが息をするように膨らんできたら食べ頃です!
⭐︎子どもから大人まで楽しめるたこ焼き!冷凍タコを使えば簡単にできますよ!
②おつまみに!タコの唐揚げ
【材料】
- タコ 160g(茹でてあるもの)
- 料理酒 小さじ1
- 醤油 小さじ1.5
- 生姜すりおろし 小さじ1
- 塩胡椒 適量
- 片栗粉 大さじ5
- 揚げ油 適量
【作り方】
- たこを解凍し水気を取る。
- ボウルにタコをうつし、調味料入れもむ。
- 片栗粉を多めにまぶし、170〜180度の油で3〜5分揚げる。衣が剥がれやすいので、一度にあまりたくさん入れない。
⭐︎1度茹でてあるタコを使うので、揚げ時間も少なく手軽に作ることができますよ。
③スペインバルの料理をタコでアレンジ!タコのアヒージョ
【材料】
- タコ 100グラム
- マッシュルーム 5個
- ブロッコリー 5個(下茹で済み)
- ニンニク 3片
- 鷹の爪 適量
- アンチョビ 1本
- オリーブオイル 100ml
- 塩コショウ 適量
- パセリ 適量
【作り方】
- スキレット鍋にオリーブオイル、鷹の爪、アンチョビ、ニンニクを入れ弱火で火にかける。
- 野菜を入れ2〜3分煮る
- タコを入れ2〜3分煮た後、塩コショウで味を整えパセリをかける。
⭐︎淡白なタコがオリーブオイルによく合うので、食が進みますよ!
まとめ
たこは日持ちしませんが、冷凍することによって保存期間が3~4週間になります。
また、冷凍すると柔らかくなったり、下処理も簡単になるのでとっても便利に!
これならスーパーの特売日にたくさん買っておいても、冷凍保存しておけば賞味期限を気にせず使うことができますね。
たこはさまざまな料理にも使えるので、冷凍庫にあれば晩御飯のメニューにも困りません。
ぜひレシピも参考にしてみてくださいね。