食べ物 PR

茶碗蒸しが固まらない原因はきのこ?固まらない時の対処法とリメイク方法をご紹介!

       記事内に商品プロモーションを含みます

優しい口当たりで、子どもから大人まで幅広く親しまれている茶碗蒸し。

一方で、自宅で作ると分離したりゆるかったり、うまく固まらないと嘆く人も多い料理です。

大抵は卵とだし汁の割合や火加減の調整ミスによるものですが、他にも失敗する要因があります。

それは、具材の「きのこ」に含まれる酵素によるもの。

中でも舞茸は、たんぱく質を分解する酵素の量が多いので具材としておすすめできません。

今回は茶碗蒸しが固まらない理由や対処法について調査してまとめました。

  • 茶碗蒸しが固まらないのはきのこのせい?
  • 茶碗蒸しが固まらないときの対処法
  • 失敗した茶碗蒸しはリメイクで解決!

ぜひ参考にしてくださいね。

茶碗蒸しが固まらないのはきのこのせい?

茶碗蒸しが固まらない理由の一つとして、具材のきのこ」があげられます。

多くのきのこには、たんぱく質を分解する酵素が含まれています。

この酵素の含有量が飛び抜けて多いのが「舞茸」です。

茶碗蒸しは、卵のたんぱく質が熱で固まる性質を利用して作ります。

そのため、卵のたんぱく質を分解する酵素を含む舞茸を入れると、固まる力が失われてしまうのです。

なお、しいたけやしめじなどに含まれている酵素の量は少ないので、入れても問題ありません。

ただし、きのこは水分量が多いので、大量に入れるときのこから出た水分で卵液が薄まる可能性はあります。

水分が多くなると、茶碗蒸しがうまく固まらなくなってしまいます!

茶碗蒸しが固まらない時の対処法

茶碗蒸しを作っていてなかなか固まらないと焦ってしまいますよね。

そんなときは、ここで紹介する対処法を試してみてください。

落ち着いて対処すればリカバリーは可能ですよ♪

舞茸は別で加熱してから入れる

舞茸を具材に使っていたら、卵液から取り除いてください。

その後、分解された卵のたんぱく質を補うために、溶き卵を卵液に追加します。

やむを得ず舞茸を使う場合は、下茹でして酵素の働きを完全に止めてから入れましょう。

具材の量を減らす

具材が多すぎると余計な水分が出て、卵と水分量のバランスが崩れて固まらなくなります。

特に水が出やすい葉物野菜やきのこ、海藻類は量を控えましょう。

たくさん具材を入れるときは、予め加熱して余分な水分を外に出してから加えてくださいね。

卵液を追加する

卵液を追加して再度混ぜて蒸すことで固まる可能性があります。

  1. いったん器から卵液を全てボウルに移して冷ます。
  2. 1のボウルに溶き卵を加え、よく混ぜたらザルでこす。
  3. 器に戻し入れて、再度蒸す。

加える溶き卵は、しっかりかき混ぜておくのがポイントです。

黄身と白身がよく混ざっていないと加熱ムラの原因になりますよ。

適切な温度で加熱する

加熱温度が中途半端だと、卵がうまく固まりません。

蒸し器の蒸気が十分出て、温度が上がった事を確認してから茶碗蒸しを入れるようにしましょう。

蒸し器に入れたら、2~3分ほど強火で蒸します。

その後、70~90℃くらいを維持しながら10~15分ほど蒸しましょう。

温度が高すぎると「す」ができて口触りが悪くなるので気をつけてくださいね。

固まらない茶碗蒸しはリメイクで解決!

固まらず失敗してしまった茶碗蒸しは、諦めるしかないと思っていませんか?

固まらなかった茶碗蒸しも、別の料理へリメイクすれば美味しく食べられますよ。

簡単にできるレシピを紹介するので、困ったときはぜひ試してみてくださいね。

和風プレーンオムレツ

中途半端に固まった茶碗蒸しを崩して和風のオムレツに。

<材料>茶碗蒸し、卵、油、刻み海苔

  1. 茶碗蒸しをボウルに入れ、卵を加えてよく混ぜ合わせる。
  2. フライパンに油をひき、強火にして1を加えて大きく混ぜる。
  3. 卵が半熟状になったら、半月形に整えてフライ返しでひっくり返す。
  4. 軽く焼いたら器に盛り付けて刻み海苔をのせる。
端から巻いてだし巻き玉子風にしてもOK!

卵雑炊

調味料の計量不要!やさしい味わいで朝食や夜食におすすめ。

<材料>茶碗蒸し、ご飯、刻みねぎ

  1. ボウルに茶碗蒸しを入れて崩しておく。
  2. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらご飯を入れる。
  3. 弱火でご飯が柔らかくなるまで煮込み、茶碗蒸しを入れる。
  4. 全体を混ぜて中火で加熱し、卵が固まったら火を止める。
  5. 器に盛り付け、刻みねぎを散らして完成。
大葉や胡麻、ゆず胡椒などを加えても美味しいですよ♪

茶碗蒸しが固まらない原因はきのこ!?固まらない時の対処法とリメイク方法をご紹介!まとめ

  • 茶碗蒸しが固まらない原因の一つとして、きのこに含まれるたんぱく質分解酵素があげられる。
  • 茶碗蒸しが固まらない時は卵液を追加したり、舞茸を加熱し直したり、温度調整することで対処できる。
  • 固まらなかった茶碗蒸しはオムレツやだし巻き玉子、卵雑炊などにリメイクできる。

茶碗蒸しは生の舞茸を入れると、卵が固まらずに失敗してしまいます。

舞茸入りの茶碗蒸しを作りたいときは、必ず下茹でしてから入れましょう。

舞茸以外の原因で固まらなかったとしても、今回の記事を参考に対処すれば大丈夫ですよ。

うまくいかなくても、リメイクして別の料理にすれば無駄になりません。

諦めずにチャレンジして美味しい茶碗蒸しを作ってくださいね。