食パンですが保存期間を長くするために冷凍をする人が多いですよね。
しかし食パンを冷凍した場合、めんどくさいのがラップです。
食パンの冷凍方法では1枚ずつラップに巻くというのが多く、正直これはめんどくさいですし、ラップがもったいないですよね。
この食パンの冷凍ですが、ラップなしで保存する方法はないのでしょうか?
ここでは、食パンの冷凍について解説をしていきます!
食パンを冷凍する時は、パン専用の冷凍保存袋を使うと鮮度を保つことができ、嫌な臭い移りも防ぐことができますよ。オススメです!
食パンの冷凍をラップなしで保存する方法!
食パンの冷凍保存ですが、ラップを使うことは多いですよね。
しかし1枚ずつ保存するのはめんどくさいですし、ラップももったいないです。
なので食パンの冷凍ですがラップなしで保存する方法はないでしょうか?
結論から言えば、あります。
詳しく解説をしていきます。
食パンの冷凍ですがラップなしで保存する方法としては以下のようなものがあります。
袋のまま保存する
食パンですがラップに包むのがめんどくさい場合、食パンの袋のまま保存してしまってもOKです。
そうすればスーパーで買ったまま冷凍庫に入れれば良いので一気に楽になりますね。
ただその場合には、袋の中の空気を抜く、そして食パンは立てて保存をするようにしましょう。
それによって鮮度を保つほか、食パンがぴったりくっつくのを防ぐことができます。
フリーザーパックに入れる
食パンでいちいちラップに包むのがめんどくさい場合、フリーザーパックに入れるのもおすすめです。
食パンの袋を開けたらあとはポイっと入れるだけですので、すぐに冷凍をすることができます。
また出す際にもフリーザーパックを開けたらすぐに取り出せるので楽ですね。
アルミホイルで包む
食パンですがラップではなくアルミホイルでもOKです。
むしろアルミホイルの方が温度変化がスムーズで急速冷凍が可能となっています。
そしてさらにフリーザーパックに入れて保存をすれば、空気にも触れなくて鮮度をキープすることができます。
パン用の冷凍保存袋を使う
食パンを冷凍する時は上記のように、アルミホイルに包んだりフリーザーパックに入れる事で美味しさを保つことができますが、パン専用の保存袋に入れる事によってその効果を得ることができます。
これを使うと嫌な臭い移りを防ぐことができるのと、鮮度を保つことができるのでとてもおすすめです。
繰り返し使うことができるので、ひとつ持っておくととても便利ですよ!
ラップなしでも意外と保存をすることができるので試してみてくださいね。
食パンの冷凍を美味しく食べられる期間は?
食パンの冷凍ですがやる場合には美味しく食べられる期間も知っておきたいですよね。
食パンの冷凍ですが、結論から言えば美味しく食べれる期間としては1ヶ月ほどになります。
食パンの冷凍は便利ですがずっと保存できるわけではありません。
どうしても長期間の冷凍をすることにより冷凍やけを起こしてしまい、食パンの風味が落ちてしまったり、パサパサで美味しく食べることができません。
もちろんパンの種類や状態にもよりますが、美味しく食べたいのなら冷凍でもできるだけ早く、長くても1ヶ月以内には食べるようにしましょう。
冷凍した食パンの美味しい食べ方をご紹介!
冷凍した食パンですが、せっかくなら美味しく食べたいですよね。
続いて冷凍した食パンの美味しい食べ方を紹介していきます。
冷凍した食パンを美味しく食べたい場合、ポイントとしては水分になります。
食パンを冷凍した場合、水分が少なくなってしまい、そのままトースターで加熱をしてもパサパサになりやすいです。
なのでトースターで加熱をする前に霧吹きなどで表面を濡らすと良いです。
それだけで水分がうまく浸透してふっくらとした仕上がりになります。
また最近ではトースターで食パンをふっくら仕上げる専用のスチーム皿もあったりします。
これを使うことによって冷凍した食パンでも美味しく食べることができますよ。
食パンの冷凍に使うラップがもったいない!なしで保存をする方法!まとめ
食パンですが冷凍はラップなしでもできます。
そのまま食パンの袋を使ったり、フリーザーパックやアルミホイルも活用できます。
冷凍の食パンを美味しく食べられる期間としては1ヶ月ほどです。
なんでそれまでには食べ切るようにしましょう。
また美味しく食べるためにはトーストをする際に霧吹きで水をかけたり、スチーム皿を使うのも良いでしょう。
ぜひ食パンの冷凍を活用して美味しく食べるようにしてくださいね。
⇒国産小麦の焼きたて冷凍パンPan&(パンド)