野菜が苦手な人も多いと言いますが、その中でも子供さんたちから大人まで大好きな人が多いのがとうもろこしではないでしょうか。
一年中食べれますし値段も手頃、さらには缶詰でも十分甘くて美味しいです。でも皮付きのとうもろこしを買ってきて自分でゆでたものの新鮮さにはやはりかないませんよね!
ただ期待して食べたゆでたとうもろこしがなんだか固い。そんな経験をしたことはありませんか?楽しみにしていた分、がっかりしてしまいますよね。
ではそんなゆでたとうもろこしが固くなる原因は何なのでしょうか?
また、固くならずにゆでるにはどうすればいいのでしょうか?
ここでご紹介します。
茹でたとうもろこしが固い!その原因を徹底解析!
ゆでたとうもろこしが固くなる原因はいくつか考えらえます。
元々の実が固い
まず1つ目はもともとの実が固いこと。
これは収穫時期が過ぎたもので実の水分が逃げてしまった、又は購入してきて冷蔵庫などの中で長く放置しすぎて水分が逃げてしまった、等の理由が考えらえます。
粒が乾燥してしまうことにより固くなるのです。
皮付きのとうもろこしを購入してきて皮をむいて冷蔵庫に入れていませんか?または、皮つきのまま1週間以上保存していたり。
とうもろこしの冷蔵保存は2~3日と言われていますので、購入してきたらできるだけ早く食べるのがおすすめです。
もしすぐにゆでることができないのであれば、皮つきのままラップなどに包んで、冷凍保存も可能です。
その場合でも冷凍で1か月を目安にしてください。せっかくのジューシーなとうもろこしの粒が、乾燥して固くなってしまう為です。
茹で時間が短い、長い
次に2つ目はゆで時間が短すぎたり、長すぎるということです。本来とうもろこしをゆでる際には1本でゆで時間、3~5分が目安です。
しかし1つの鍋に何本も入れてゆでることでゆでる時間が足りなかったり、逆にもっと長い時間ゆでて固くなるという事もあります。
硬いとうもろこしを柔らかくする方法!
折角ゆでたとうもろこしが固い、でももう一度茹でたりお料理に入れたりするのはちょっと面倒、と思うのであればレンジでチンする方法もあります。それが一番手っ取り早いですよね?
とうもろこしをチンする時に注意したいのは、中の水分が飛んでしまうこと。それだと固いとうもろこしになってしまいます。
水分を飛ばさない様にする為には、できれば外の皮ごとラップに包んでチンするという方法が一番効果的です。十分に熱は通るけど薄皮とラップの効果で水分が逃げず、美味しく頂けます。
でももし茹でてしまった後に固いと感じた場合、もう薄皮も剝いてしまっていますよね?
その場合はまずとうもろこしをさっと水でくぐらせましょう。その方がみずみずしく仕上がります。そしてその上からラップをかけ、600Wで4分ほどチンしましょう。
たったこれだけです。茹でるときにはたっぷりのお湯の中で熱を通すので、熱で水分を失う事はありませんが、チンする時には熱で水分を失う可能性があるのでラップに包む前に水にくぐらせるというのが水分を失ってとうもろこしが固くなるのを防ぐ大事なポイントです。
とうもろこしが固いままでも美味しく食べられるレシピをご紹介!
折角ゆでたとうもろこしが硬かった時、美味しく食べるにはどうすればいいのでしょうか?
そんな時はお料理に入れてしまうのがいいでしょう。例えば湯で時間が足りずに固くなってしまったとうもろこしは包丁で粒をそぎ落としてしまいましょう。
炒め物や炊き込みご飯に
少し食べてみてしゃりっとした食感であれば湯で時間が足りなかった可能性が高いので、もう少し過熱するという意味でもサラダの様にそのまま食べるのではなく熱を通す料理、例えば炒め物やコーンを入れた炊き込みご飯などに入れてしまうのはいかがでしょうか。
水分を含みながら熱も通すので美味しく食べられるのではないかと思います。
コーンスープやコロッケ、天ぷらに
逆に火を通しすぎて固くなってしまったとうもろこしの場合、水分が抜けがちで皮が固くなってしまっている可能性があります。
その場合にはフードプロセッサーの様なもので皮ごとすりつぶしてしまい、牛乳や塩コショウ、コンソメを入れてコーンスープにするのが良いかもしれません。
皮が固いのでそのままさらにゆでてもさらに水分が抜けてしまい、口の中に皮が残ってしまいます。それだと折角のコーンが台無しですよね。
すりつぶしてしまえば固いコーンの粒も美味しく頂けますので、スープ以外にもゆでたジャガイモに混ぜてコーンコロッケにしたり、最後まで美味しく頂けそうですね。
又は食感を楽しむ様なかき揚げにいれたり、とうもろこしの粒をそぎ落として天ぷら粉と混ぜて揚げた天ぷらにするのもいいですよね。
さくさくした食感である天ぷらであれば、固めのとうもろこしであっても気にならずむしろ喜んでもらえそうです!
たっぷりのお湯の中で熱を通すので、熱で水分を失う事はありませんが、チンする時には熱で水分を失う可能性があるのでラップに包む前に水にくぐらせるというのが水分を失ってとうもろこしが固くなるのを防ぐ大事なポイントです。
茹でたとうもろこしが固い原因が知りたい!固くならずに茹でる方法は?まとめ
以上、茹でたとうもろこしが固い原因とその対処法についてご紹介しました。
折角のとうもろこし、固くなってしまった時は原因を確認し、最後まで美味しく食べられる様に工夫できればいいですね。