最近の夜のお供、お酒。
でも、何か物足りない…そう、おつまみ!
とはいえ、料理が得意じゃないからな…。
中がとろりと外がカリカリのチーズのおつまみが食べたいけど、作れるものがあるのだろうか?
と感じているあなた、比較的簡単に作れますよ。
実は、家にあるチーズを使って、簡単に中がとろりと外がカリカリのチーズのおつまみを作る方法があります。
料理が苦手な方でも簡単にできる方法を、これから紹介しますね!
・チーズがカリカリにならない原因
・チーズをカリカリに焼く方法
・カリカリチーズスティックを作り方のポイント
参考してくださいね!
チーズがカリカリにならない原因は…
チーズがカリカリにならない原因は、
・火の通りが不足している
・使用するチーズの種類や水分量
です。
詳しく説明しますね。
火の通りが不足している
チーズを焼くとき、カリカリの食感にしたいなら、ちょっとしたコツが必要なんだよね!
温度が低すぎると、チーズはとろ〜りと溶けるけど、カリカリ感は出てこないんだ。
だから、ちょうどいい温度でじっくりと焼くことが大切。
なぜ、温度が低すぎると、チーズはカリカリにならないの?
チーズって、意外と水分たっぷりなんだよね!
その水分が飛んでくれると、チーズの表面がパリッとして、おいしいカリカリ食感になるんだ。
だけど、低い温度だと水分はあんまり飛ばなくて、とろっとしたままになっちゃうことも。
そうだ、チーズを焼くと、あの美味しい焦げ色と香ばしい香りが出てくるでしょ?
それは糖とアミノ酸がちょうどいい温度で反応してるからなんだ。
そして、チーズの中のタンパク質も加熱で変わっちゃって、それがチーズを固める助けをしてくれるんだよ。
だから、ちょうどいい温度でじっくりと焼くと、チーズの表面がカリカリとして香ばしいものになるんだよ。
使用するチーズの種類や水分量
料理が苦手な大人の方でも、おつまみとしてのカリカリチーズは意外と簡単に作れますよ。まず、チーズの種類や水分量とカリカリ感との関係を理解することがポイント。
チーズにはさまざまな種類があるよね。
一般的に、硬いチーズは水分量が少なく、柔らかいチーズは水分量が多いんだよ。
例えば、パルメザンやペコリーノは硬くて水分量が少ないチーズ。
チーズをカリカリにするには、水分を飛ばすことが重要なんです。
水分量が少ない硬いチーズは、焼くとすぐに水分が飛び、表面がカリカリになりやすいですよ。
逆に、水分量が多い柔らかいチーズは、水分が多すぎてすぐにはカリカリになりにくいんだよ。
チーズをカリカリに焼く色々な方法
チーズをカリカリに焼く方法は、
・オーブンを使用する
・フライパンを使用する
です。
詳しく見ていきましょう。
オーブンを使用する
パリパリチーズ焼き(2人分)
材料
とろけるチーズ:70~80g
ベーコン(無塩せき):2枚
イタリアンパセリ:少々
パプリカパウダー:少々(なければ省略)
手順
1.ベーコンの下ごしらえ: ベーコンを細かく刻む。
2.チーズをのせる: オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、その上にとろけるチーズを均一に広げる。
3.ベーコンをトッピング: 刻んだベーコンをチーズの上に散らす。
4.焼き上げ: オーブントースターで200℃に設定し、5~7分焼く。チーズが溶けて少し色づくまで焼く。
5.仕上げ: 焼き上がったら、イタリアンパセリとパプリカパウダーを振りかける。食べやすい大きさに切って、完成!
クッキングシートを使用すると、焼き上がり後に取り出しやすいです。
オーブントースターの種類や火加減によって焼き時間が変わる可能性があるので、初めて作る際は焼き色を確認しながら調整してください。
フライパンを使用する
まずは、スライスチーズを準備しょう。
手順
1.フライパンを温める
まず、フライパンを中火で熱してください。油は一切必要なし。
2.チーズを焼く
熱したフライパンにスライスチーズをのせる。5分ほど焼き、チーズの表面に焼き色がつくまで待っててね。
3.裏返して焼く
焼き色がついたら、一度火を止めてチーズを裏返そう。再び中火で3分ほど焼く。
4.仕上げ
フライパンからチーズを取り出し、少し冷ましてから4つにカット。お皿に移して、アロマティックな風味を出したい方はタイムを散らして完成!
これだけで、パリパリとした食感のチーズせんべいが完成するよ。
ワインやビールとの相性も抜群!
とってもシンプルなので、料理が得意でない方でも楽々トライできちゃうよ。
フライパンで均等に熱し、チーズに美しい焼き色をつける。
スライスチーズには既に脂が含まれているため、油は不要。
裏返す前に火をオフ。これでチーズが適度に固まり、焼き過ぎを防ぐ。
タイムで香り付け。このハーブはオプションだが、他のハーブやスパイスも試してみるといいよ。
ぜひ、試しくださいね!
止まらない美味しさ♪カリカリチーズスティックの作り方
カリカリチーズスティックを作り方のポイントは、
・チーズを冷凍する
・パン粉をしっかりとチーズにつける
チーズを冷凍する
お家で簡単にできちゃう「カリカリチーズスティック」の作り方を紹介するね。
ポイント1:チーズの下ごしらえは大切!
揚げる前にベビーチーズにパルメザンチーズを軽くまぶしてあげるんです。
これがポイント!
なんとこれで、揚げた時のチーズの破裂を軽減してくれるんですよ。
ポイント2:揚げる時間をしっかり管理!
高温で手っ取り早く揚げることが大事。
あんまり長く揚げ過ぎると、チーズが破裂しちゃいます。
だから、両面で30〜60秒を目安で揚げよう。
ポイント3:冷凍の秘密
これが一番のおすすめポイント!
チーズスティックを揚げる前に、チーズを冷凍庫でしっかり冷やしておくこと。
冷凍することで、揚げる時に中がとろ〜りと、外側はパリッと仕上がりますよ。
パン粉をしっかりとチーズにつける
外側をカリカリにするには、パン粉の力が大切ですよ。
ポイント1:水気は大敵!
まず、チーズを切って、水気をしっかりペーパータオルで取ろう。
水気が残っていると、揚げたときにカリカリ感が出にくくなるよ。
ポイント2:パン粉の秘密
パン粉を手でしっかりとすりつぶして、細かくする。
これにより、チーズ全体にしっかりとパン粉が付き、揚げる時にチーズが溶け出しにくくなる。
ポイント3:パン粉をチーズにしっかりとまぶす
ここが一番のポイント!
チーズを最初に作った衣(ころも)に浸けてから、パン粉をまぶしましょう。
細かくしたパン粉を全体にしっかりとつける。
このステップが、チーズの外側をカリカリにする鍵です!
必見!チーズがカリカリにならないのはコレが原因!?美味しくカリカリに焼く方法とは まとめ
・適切な温度での揚げ不足
・ころもやパン粉の適切な使用不足
・チーズの水分量
・高温で短時間揚げる。
・チーズを先にころもに浸け、しっかりとパン粉をまぶす。
・チーズを冷凍してから揚げる。
・チーズをパルメザンチーズでまぶし、破裂を防ぐ。
・揚げる時間は両面で30〜60秒を目安にする。
・事前にチーズを冷凍し、中がとろりと外がパリッと仕上がるようにする。
楽しみながら、最高のおつまみを作ってみてくださいね。