生活 PR

スナック菓子やポテチの保存方法は冷凍一択!食感や美味しさを長くキープする方法を紹介

       記事内に商品プロモーションを含みます

スナック菓子やポテチなどを長期保存したいのでしたら、

ぜひ真空&密閉状態にして

冷凍庫に入れるという保存方法が良いですよ!

たまにスナック菓子って、余らせてしまうことってありますね…。

そんな時、常温で保存しておくとすぐに湿気ってしまったりして、

食感が悪くなることが多いもの。

そこで今回はスナック菓子やポテチなどの食感や、

美味しさをキープ出来る冷凍の保存方法を詳しく解説します!

スナック菓子が余っても、もう食感を劣化させる心配はないですよ!

スナック菓子やポテチの保存方法は冷凍がおすすめ!

スナック菓子やポテチの保存方法は、真空と密閉状態にしてから、

冷凍庫へ入れて凍らせておくことですね!

そうすればポテチなどスナック菓子の美味しさも食感も、

良い状態に保つことが可能です。

ではより詳しく、スナック菓子の冷凍保存方法の手順を解説しますね。

スナック菓子を真空状態にする

スナック菓子は開封してないなら、そのまま冷凍庫に入れる、

ということが出来ますが、開封してある場合は、

フリーザーバッグに入れて、しっかり空気を抜きましょう。

少しでも空気に触れていると、湿気を吸収してしまい、

スナック菓子の食感が落ちてしまいます…。

そのため、スナック菓子はフリーザーバッグに移してしまい、

しっかり空気を抜いて真空状態にしましょうね!

空気が入らないように密閉する

スナック菓子をフリーザーバッグに入れて空気を抜いたら、

今度は空気が入り込まないようにして、袋の口をしっかり閉じましょう。

この時に少しでも空気が入ってしまうと、

スナック菓子の食感が悪くなるので注意してくださいね。

冷凍庫に入れて凍らせる

十分に真空と密閉状態に出来たら、スナック菓子を冷凍庫に入れ、

凍らせておいてください。

その際、なるべくスナック菓子は冷凍庫の奥の方に入れておくと良いですよ。

冷凍庫の奥の方に入れておけば、

冷凍庫を開閉した時も、温度が変わりにくく、

ずっと低い温度で保存が出来るので、より美味しさを維持できます。

以上がスナック菓子の正しい冷凍保存方法!

案外簡単な方法なので、すぐにでも実行できますね!

私もよくスナック菓子を余らせてしまうことがあるので、

冷凍庫に入れて保存することを心掛けていきます。

スナック菓子はやっぱりサクサクとした食感が大事なので、

どうか今回紹介した保存方法で、冷凍して美味しいままにしましょう!

余らせたスナック菓子も、

もう食感が劣化させてしまう心配がないですよ!

スナック菓子以外にも冷凍保存できるお菓子

スナック菓子以外でも、和菓子や生クリームを使ったケーキやチーズケーキ、

ドーナツ、マドレーヌなどの焼き菓子、タルト、パイ、ムースは、

冷凍保存できるお菓子なので、余った時は冷凍しましょう。

基本としてはスナック菓子と変わらずに、

和菓子やドーナツや焼き菓子やパイ、タルトなどは、

フリーザーバッグに入れて真空&密封状態にしてから冷凍するだけ。

ケーキなどデコレーションのあるお菓子は、

タッパーなどの保存容器に入れて冷凍をしましょう。

チーズケーキも保存容器に入れておいた方が良いですね。

そうすれば鮮度をしっかりキープ出来るので、

余らせてしまっても慌てて食べ切らなくてもOK!

冷凍保存できるお菓子って、結構種類があるんですね!

ちなみに、ゼリーは冷凍すると食感が変わってしまいますが、

その変わってしまった食感が、シャーベットのようで美味しい、

という場合もあります。

ゼリーをシャーベットにして食べたい時は、

ゼリーも冷凍保存しておくと良いですよ。

ケーキとかタルトとか焼き菓子って、

ついつい余らせてしまうことがありますね…。

でもケーキも生クリームを使用してあるものだったり、

チーズケーキなどは冷凍保存できるので、ホールで購入し、

余ってしまっても、もう大丈夫!

冷凍保存しておけば、約2~3週間は日持ちしますから、

食べたい時にゆっくり食べることが出来るでしょう。

スナック菓子やポテチがずっとサクサクのまま?保存方法は冷凍一択!まとめ

スナック菓子は余ったら、フリーザーバッグに入れ、

真空そして密封してから冷凍保存すれば長持ちします。

空気に触れさせないようにすれば、

しっかりと食感を維持できるんですよ!

また、生クリームを使ったケーキやチーズケーキ、

和菓子、焼き菓子、ドーナツ、タルト、パイ、ムースなども、

冷凍保存できるお菓子なので、余らせてしまっても問題なし!

冷凍保存しておけば、慌てて食べ切らなくても大丈夫なので、

ぜひ覚えておくようにしてくださいね。