すき焼きの後、汁って残ってしまいがちですよね。
捨てる必要はありません!
すき焼きの残り汁は次の日でも美味しく食べることができます。
この記事ではすき焼きの残り汁をより美味しくいただくために以下のようにまとめました。
- すき焼きの残り汁は次の日まで食べられるのか
- すき焼きの残り汁の保存方法とそれぞれの賞味期限
- すき焼きの残り汁のアレンジレシピ
この記事を読んだ後、あなたはあえてすき焼きの汁を残したくなってしまうかもしれません。
そんな素敵なアレンジレシピもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
すき焼きの残り汁は次の日まで持つ?
すき焼きの残り汁は次の日まで美味しくいただけます!
残り汁ももちろんですが、余ったお肉や野菜、キノコ類なども美味しくいただいちゃいましょう♪
保存方法によって賞味期限が変わってきますのでそれぞれご紹介しますね。
すき焼きの残り汁の保存方法は?
すき焼きの残り汁の保存方法には以下の3つがあります。
- 冷蔵保存
- 冷凍保存
- 常温保存
夏場の常温保存などはあまりおすすめできませんが、時と場合によっては可能です。
詳しく解説していきます。
冷蔵保存だと何日持つ?
冷蔵保存での賞味期限は2~3日程度です。
こちらの賞味期限は飽くまで目安ですので、季節や具材によって異なります。
冷蔵保存方法は以下の2通りです。
- 鍋のまま冷蔵庫に入れる
- タッパーなどに移して冷蔵庫に入れる
鍋のままでも冷蔵保存可能ですが、密閉できるタッパーに入れて保存すると日持ちするのでおすすめです。
面倒でない方は1日一度火を通すとさらに日持ちが良くなりますよ。
賞味期限は2~3日程度ですが、余っていたお肉などが硬くなってしまう可能性があるので早めにいただきたいですね。
冷凍保存だと何日持つ?
冷凍保存での賞味期限は1カ月程度です。
具材が汁を吸いすぎるのを避けたい場合は、具材と汁に分けてジップロックなどに入れると良いですよ。
逆にキノコ類や野菜にもっと汁を染み込ませたい場合は、具材と汁を一緒に密閉することをおすすめします。
冷凍する際、以下の具材にはご注意ください。
これらの具材は食べきるか、余ってしまったら冷蔵保存にすると良いですね。
常温保存だと何日持つ?
常温での賞味期限は半日~翌日の昼頃までです。
あまり長くは持ちません。
翌朝食べようと思っている場合は冷蔵や冷凍の手間が要らず楽ですね!
ただし、必ずよく加熱してから食べるようにしてください。
すき焼きの残り汁で次の日やりたいアレンジレシピ!
あえてすき焼きの汁を残したくなってしまうアレンジレシピをご紹介します。
どれも材料も少なく、簡単に出来てしまうレシピばかりです。
簡単なのにお肉と野菜の出汁で全然手抜きに見えないという最高なレシピ、ぜひ参考にしてみてください。
すき焼きの残り汁でうどん
すき焼きの残り汁で「うどんすき」はいかがでしょう?
家にあるもので簡単に作れますよ♪
- すき焼きの残り汁
- 冷凍うどん
- お肉
- 好きな具材
うどんさえあれば出来てしまいそうですね。
早速作っていきましょう!
- すき焼きの残り汁に浮いた脂を取り除き、火にかけます
- 先にお肉をすき焼きの残り汁に入れ、火を通します
- お肉にある程度火が通ったら冷凍うどんを入れます
- その他、お好きな具材を入れて火が通るまで煮込み完成です
あとはお好みで溶き卵で食べると美味しいですよ。
すき焼きの残り汁ならではの食べ方ですね。
ぜひお試しあれ♪
すき焼きの残り汁で雑炊
お次は具材が残っていなくても美味しい「雑炊」です。
- ご飯
- 卵
- ねぎ
こちらもご飯さえあればできてしまう、簡単アレンジレシピです。
- すき焼きの残り汁を火にかけます
- 鍋の中にご飯を入れます
※汁の中で十分ほぐれる程度が目安 - 沸騰したら溶き卵を回し入れます
- 蓋をして弱火~中火で待ち、卵が固るまで待ちます
- 最後にねぎを散らして完成です
お好みで七味をかけて食べると美味しいですよ。
次の日と言わず、締めにもピッタリなすき焼き風雑炊の完成です!
すき焼きの残り汁で肉じゃが
次の日の夕飯にも最適なしっかり目のおかず、「肉じゃが」。
すき焼きのついでに出来てしまったらその日の夕飯は楽勝ですね!
- すき焼きの残り汁
- だし汁
- お肉
- じゃがいも
- にんじん
- 玉ねぎ
すき焼きの残り汁で出来てしまうので材料もそんなに必要ありません。
- じゃがいも、にんじん、玉ねぎを切り、お肉と一緒に炒めます
- ①で炒めたところにすき焼きの残り汁とだし汁を入れます
※濃さは水で調整してください - 中火で20分程煮込み完成です
すき焼きで出たお肉と野菜のうま味。
それを活かして作る肉じゃがは絶品ですね!
すき焼きの残り汁は次の日まで食べられる?保存方法やアレンジレシピもご紹介!まとめ
今回はすき焼きの残り汁についてご紹介しました。
ポイントをおさらいしましょう!
- すき焼きの残り汁は次の日も食べられる
- 保存方法は冷蔵・冷凍・常温で、それぞれ賞味期限が異なる
- すき焼きのアレンジレシピもおすすめ!
日にちが経てば経つほど味が染み込むすき焼き。
自分好みの濃さにできるところが良いですよね!
また、今回ご紹介したアレンジレシピは簡単にすぐできて、美味しいという夢のようなレシピばかりです。
あえてすき焼きの汁を残して試してみるのもアリですよ♪
ぜひ参考にしてみてください!